眠気覚ましには動画 その結果・・・
再びこんばんは。
ご無沙汰している期間中
我が家のネット環境がWi-Fiに変わり、月末にやってくる通信制限の心配することなくネットを使えるようになりました。
それに伴い、夜間走行中の眠気覚ましに動画も心おきなく再生することが可能に。
無音走行だとあっという間に睡魔に襲われる体力低下時にも一役買ってくれます。
まずは機動戦士ガンダムから始め、Zガンダム、ZZガンダム、ガンダムUCまで一気に観てみました。
なるほどなるほど、こうなるのか。
今まで知らなかった知識が多少なりとも学べました。
次いでふしぎの海のナディア、
1/700ノーチラスのキットは在庫してますが、本編の内容を知らなかったので視聴。
いろんなアニメの要素を取り入れた作品で、
私達世代なら思わずニヤリとするようなキャラ設定や効果音でほのぼのと楽しんでましたが
最終話、ネモ船長の最後のシーンでは号泣でした。
引き続きまして、鉄血のオルフェンズ。
もはや何も言いません。
最高です。ずっと泣きっぱなしでした。
こうなると不思議と作りたくなるもので
下手くそなりにリアルタッチマーカーなどを使って作りました。
初心者丸だしの完成度です。
イサリビにも艶消しクリアーをひと吹きして、付属のMSを飛ばしてます。
次に視聴したのはガンダム絡み作品では最も興味をそそられなかったものですが
観はじめたら意外にもハマってしまったガンダムビルドファイターズ。
これは素晴らしく夢がある作品ですね。
これに影響され、リサイクルショップで100円~300円程度で売られている組み済みを購入、
一度バラシてゲート処理のやり直しとシール除去
可動に支障がないところは接着して、自分好みの仕様に組み直し。
カメラとか極一部を筆塗りして、リアルタッチマーカーで墨入れと
最後に艶消しクリアー仕上げ。
さらには続編であるガンダムビルドファイターズトライも。
こちらは主役機三機中の一機が組み済みでの入手ができなかったので
キットを買いました。
あとは新機動戦記ガンダムWも視聴したのでこれも
私はガンプラの改造とかはまったく出来ないのでこんな感じにしか出来ませんが
それでもアニメ本編を観てしまうとどうにも作りたくてたまらなくなります。
他にもやらなきゃいけないことがあるにも関わらず
しばらくこれにハマっています。
それでは♪
スポンサーサイト
生存報告とお礼
こんばんは。
気がつけばひと夏終わってました。
ご無沙汰しておりました。
前記事にありました事故に伴う仕事内容の変更もようやく元に戻り
夏の暑さも和らぎ、少し心に余裕を取り戻してきました。
しかしながらリコメもいまだできていない状況を改めてお詫び申し上げます。
さて、まずはお礼から。
いただいてからかなり経ってしまい誠に申し訳ないのですが
エロの電動(伝導)師、カプさんから
突然届きました!
さくらんぼの王、佐藤錦っ!!!
エッΣ( ̄□ ̄;)
なんで?
まさかファルコンとエロポンのお返しのつもりで・・・
倍返し以上のお返しを頂いてしまいました(^^;
なんかお気遣いさせてしまってすみません(〇o〇;)
恐縮しながらも美味しくいただいてしまいました。
カプさん、ありがとうございましたm(__)m
PS
久しぶりにログインしましたが消されてないようで安心しました♪
| ホーム |