ミサイル巡洋艦ムサイ完成
こんばんは♪
相変わらず迷走中の日々が続いておりますが、
とりあえずジャンク品再生部門より、量産型ムサイが完成しました。
入手時はこれです。
オリジナル設定を考え、方向性をミサイル巡洋艦としてディテールを作り
ジオンマークはたまたま見つけたおもちゃ屋でアッガイ用のデカールを見つけて購入。
それを使いましたが、なんかシャア専用ムサイのと違うような・・・
たしかガンダムの世界ではミノフスキー粒子の影響で電波による通信や誘導などが困難とのこと。
しかしレーザー通信やらレーザー誘導などは使われてますから
オリジナル設定として、ミサイルの誘導にはレーザーを使うということにして
レーザー照射誘導装置をでっちあげ、これをセンサーパーツで見立て
艦橋部に二基、艦底部に一基、設けました。
先に完成していたシャア専用ムサイに合流。
やっぱマークが違いますね(〇o〇;)
あと
ここまできて気付きました。
艦番号を貼るの忘れてます・・・_| ̄|○
グダグダになっちゃいましたが
元がジャンク品なのがせめてもの救いです(笑)
それでは♪
スポンサーサイト
1/1200シャア専用ムサイ再生完了
こんばんは♪
本日の更新は、ジャンク品一号艦のシャア専用ムサイが完成しましたので
1/1200旧完成品と合わせてアップいたします。
まずは
ジオンマークはレタリングデカールを使ってみたんですが、
経年劣化でうまく貼付かずボロボロ。
水転写デカールも手持ちになく、やむを得ずシールになりました。
艦番号は検索したら102とか402とか・・・・
今回は402を採用して米海軍艦艇用のデカールを貼付け。
取り立てて何も特筆すべきことがないコムサイ。
ブロ友のブラウン曹長殿の作品に触発され、ドライブラシにチャレンジ。
結果、とてもわざとらしい仕上がりになりました・・・_| ̄|○
まぁ 何はともあれ我が1/1200艦隊の三隻めに加わりました。
次いで1/1200艦隊一隻目のホワイトベース。
ブログ初期の頃の完成品ですね。
これをドックから引っ張り出すのも久しぶり。
ホワイトベースの隠れ家である、ベルファストモドキドック。
本来、ここではありえないシーンも一部あります。
そして二隻目のガウ。
やはりガウは悪い顔してます。
各MSが、もずのはやにえ状態になったガウの支柱。
最後に次回よりアップ予定のマゼラン級改。
アルビオンの耳を付けたらホワイトベースにクリソツなブリッジになりました。
それでは今夜はこの辺で♪
組み済みジャンク品再生
こんばんは♪
先日のこと。
普段から通っている行きつけのリサイクルショップで、
一袋100円~300円のプラモデルジャンクなるものを発見。
透明なビニール袋に包まれているので、何が入っているのかだいたいは分かります。
とりあえず100円のと300円のを購入。
入っていたものの極一部がこちら。
画像を撮り忘れて少し弄ってしまったところもありますが、
未塗装組み済みの状態でいろいろとありました。
この他にもSD系や1/100旧キットの組み済みがかなり入ってましたが
それはまたいずれ日の目を見るとして
まずは1/1200シャア専用ムサイ。
私のお目当てはこいつです。
組んだ状態でも可能な部分だけ合わせ目を消し、
少しだけプラチップを貼り、パネルラインを引いてサフ吹き。
真っ黒にして
本体色にはロシアングリーンを。
なんとか生き返りそうです。
今夜はこの辺まで。
それでは♪
ガルマ隊発進
ガルマ「よう・・紅い彗星。」
シャア「どうやらその呼び名は返上しなければいけないようだよ」
「連邦のV作戦って聞いたことあるか?」
中略
ガ「ガルマ隊、発進っ!」
ジオン兵「この木馬ヤロー!」
ガ「MSが出てきたぞ」
シャ「MS?白いやつか?」
ガ「いや、陸戦タイプのが二機だ・・・こんなものがジオン十字勲章ものだというのか?」
シャ「援護する必要があるな。」
竜「ホワイトベース、聞こえるか?ガンダムを出してくれ!」
中略
アムロ「・・・ぶったね・・・親父にもぶたれたことないのに!!」
中略
ブライト「それだけの才能があれば、シャアを超えられるやつだと思ったがな!残念だよ!」
中略
ア「行きまーす!」
ガ「もう一機出てきたぞ!白いやつだ、木馬には三機のMSがいる!」
シャ「出るぞ!大佐を援護したい!」
ホワイトベースオペレーター「MSが降下します・・・シャアですっ!!」
っというわけで
ガウ攻撃空母付属、ドップ登場編でした♪
このころのアニメのカラーリングは分かりやすくていいですね(笑)
物語の内容は別として
悪者はもっともらしい悪者の色合をしてます(笑)
1/1200ガウ攻撃空母
こんばんは♪
多忙につき
こちら、しばらく留守にしてまして
ご無沙汰しておりましたm(__)m
今夜は久々の更新です。。。
「撃つぞ・・撃つぞ・・撃つぞー!」
「私のザクを第一種装備で射出しろ!」
「スレンダー、後ろから攻撃しろ!」
「少佐、武器が違います!自分はあの武器は見ていません!」
「当たらなければどうということはない」
1/1200ガウ攻撃空母を入手したので付属のMSでちょっと遊んでみました。
リサイクルショップで750円。
なかなかの金額です。
ザクは各部の切り貼りでポーズ変更。
ガウ攻撃空母本体は、とくに何も弄ってません。
いつもどおり適当に組んでます。
カラーリングは、箱絵を参考に暗めの紫で重厚感アップ気味で。
くちばし部分が微妙に欠けていることを
この画像を見て気がつきましたが
今更修整する気にもならないのでこのままにしますorz