妄想イージス巡洋艦 アーサービショップ完成
こんばんは♪
もはや定番の挨拶ですが
毎日、暑いですね、、、(;´д`)
製作中だった妄想イージス巡洋艦アーサービショップはすでに完成し
いくつか画像を撮影し
その一部画像をトップ画像にしてたりしますが
納得がいくものが撮れなかったんです(;;;*_*)
タブレットのカメラからは何故か正確な色が出ないんですよ。
照明の関係か私の腕の問題でしょうか?
普通に撮影すると
こんな感じ。
これだと白っぽくなり青味がかったグレーの実物とは違う色になってしまいます。
角度を変えたり設定を色々変えてみたりと、、、
これが実物の色合いで写ったもの。
一番よくわからないのが
レンズに少しだけ指が入るようにすると実物の色合いになったりと
謎が深まるばかりです(-.-)
やはりちゃんとしたデジカメ購入にふみきるしかないかと、、、(。>。<。)
それでもかなりの枚数を撮った中で
良さそうなのをアップしてみます。
分かりますか?
手前左に少し指がかかってます。
こうすることで実際の色合いで写せるんですが
やはり画的には最悪です。
まあ出ないものは仕方ないのでできる限りの実物に近づけて、、、
製作技術とともに撮影技術も磨かなければいけませんね(*_*)
それでは♪
スポンサーサイト
1/700 妄想イージス巡洋艦
こんばんは♪
今夜はちょっと息抜き。
っとは言っても
いつも楽しんで作ってるんですが
キャラ物を作るとき
忠実とまではいかなくても
『設定』というもので
多少の制限を受けますよね。
で
今夜はそれさえもない息抜き的なものを弄ろかと
作りかけシリーズの中から
タイコンデロガ級を引っ張り出し
あれやこれや搭載しまくってましたが
これがまた実に楽しい(笑)
マストをステルスっぽく
主砲は127ミリ砲に交換
四連装ハープーンランチャーは四基
艦尾にVLS、シースパロー、SEA-RAM(←名称、違うかも…)を追加
それに伴い射撃指揮管制及び誘導用の
イルミネーターを追加などなど…
あと艦載機は
対潜ハリアーということにしてみました。
まだ甲板に余剰スペースがあるので
何を搭載しようか妄想中です(^_^;)
今夜はちょっと息抜き。
っとは言っても
いつも楽しんで作ってるんですが
キャラ物を作るとき
忠実とまではいかなくても
『設定』というもので
多少の制限を受けますよね。
で
今夜はそれさえもない息抜き的なものを弄ろかと
作りかけシリーズの中から
タイコンデロガ級を引っ張り出し
あれやこれや搭載しまくってましたが
これがまた実に楽しい(笑)
マストをステルスっぽく
主砲は127ミリ砲に交換
四連装ハープーンランチャーは四基
艦尾にVLS、シースパロー、SEA-RAM(←名称、違うかも…)を追加
それに伴い射撃指揮管制及び誘導用の
イルミネーターを追加などなど…
あと艦載機は
対潜ハリアーということにしてみました。
まだ甲板に余剰スペースがあるので
何を搭載しようか妄想中です(^_^;)
| ホーム |